運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-06-18 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

田村国務大臣 今、中野局長からも話がありましたけれども、事業者は当然のごとく労働者健康管理を行わなければいけないわけでありまして、健康診断等を含め、五十人以上の事業場であれば、先ほど来お話がありますとおり、産業医を選任した上で、健康管理業務全般を行わせなければならないわけですね。  

田村憲久

1996-05-30 第136回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

塚原国務大臣 繊維につきましては、就任いたしましてから、中野局長から極めて重要だというような御説明の後、業界とも懇談会を行いました。ただいま先生が御指摘いたしましたような問題も含めて、数多くの大変厳しい現状を私自身認識をすることができまして、現在の生活産業局長認識と一にいたしました。  

塚原俊平

1996-05-30 第136回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

これは非常に見るに見かねるということで、過日、中野局長にお願いいたしました。中野局長がアレンジされて現地調査を派遣して、そして現地の状況を把握されて、そしてこれからの対策等々を講じてくださるという力強い記者会見にも接しておりまして、さすがMITIを背負っておる中野生活産業局長であるということで、敬意を表する次第でございます。  

佐藤剛男

1980-04-22 第91回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

でなければ昨年の国会中に中野局長が、何であの忙しい最中に、わざわざ理事会にまで諮ってクノップさんと一緒にバーゼルに行かれたんですか。あの忙しい最中に、あれを出すことについては私たちも前大臣との間に苦労しました。しかしやはり行かないと解決しない、どうしてもプランタンに会ってこないと解決をしない、こういうことで当時衆議院の社労理事会は、中野さんをバーゼルに派遣をすることを認めたんじゃないでしょうか。

安恒良一

1980-04-22 第91回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

国務大臣野呂恭一君) 中野局長がスイスに出向いてまいりましたのは、単に一般論の問題でなくて、やはり早期解決のために早く和解を進めてもらいたい、それがためにはあえて日本政府としては貸し付けに対しての基金の便宜を供与するというような積極的な要請のために行かれたものだと私は推定をいたしておりますが、いずれにいたしましても、御指摘の、大変おくれてまいっておるわけでございまして、東京地裁の少なくも百十九名

野呂恭一

1980-02-21 第91回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

この中で、投薬証明のない患者救済ということについて中野局長お答えになっております。「しかしながら、一方において、明確にキノホルムを服用しながらも投薬証明書が得られないということが当然あり得るということは事実でございますので、そのような問題につきましては、われわれといたしましては、この件の処理をどのようにすべきかということについての判断東京地裁に求めているわけでございます。

平石磨作太郎

1979-09-06 第88回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

そこで、先ほどから同僚委員質問の中で投薬証明のない患者救済の問題、あるいは重症者に対する介護手当の問題、それから健康管理手当についての国の支出による上積みの問題、こういった問題についてすでに大臣の方から、あるいは中野局長の方からも見解が表明されております。私どももこれらの問題は、ぜひ大臣なり局長答弁に基づいてそれを早急に実現するように要望しておきたいと思うんです。  

神谷信之助

1979-03-29 第87回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第2号

そこで私は、先日一般質問のときに中野局長答弁されましたように、医療機関を含めて記帳義務を課すことの検討の約束があったわけでありますが、そういう意味では、逆に考えてみれば、販売業者など一部分だけに対する記帳義務については将来ともその構想はやめられる。一部分だけですね、一部分だけはそこに義務を課すということはやめられる。これは大臣お互い政治の問題として判断をしたいので、大臣の御答弁を……。

和田静夫

1978-10-17 第85回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

そこで、次に中野局長にお伺いいたしますが、昨年の私の質問局長が答えられまして、薬害を起こした国の責任を痛感しているとおっしゃっているわけです。そしていま申しましたようにお見舞いにも行かれたわけです。そこで、この患者の実情について局長は十分把握されたと思うんですが、昨年おっしゃいました国の責任を痛感をしているというこの所感は、さらにどのように深められたでしょうか。

勝又武一

1978-10-17 第85回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

その際中野局長は、私の意見に同感だと、こういうこともお話しになりましたし、恒急的対策についても努力をするとおっしゃいました。抜本的な治療法の研究と開発について鋭意努力をすると、ここに会議録も持ってきておりますけれども、この中に載っているわけであります。わが国の科学陣営の粋を集めて、総力を挙げてやれば必ず私は成果が上がると考えるわけです。

勝又武一

1978-07-17 第84回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

下村泰君 これも沖繩ばかりでなく、中野局長もお認めになっていらっしゃるように、まだまだひょっとしたら全国的に若干残っているような方がいらっしゃるかもわかりませんし、そういう方方が「いしずえ」を通じて完全な報告、あるいは審査を受けるだけの書類を提出された場合には、またこれを取り上げて、医師の診断を受けるというようなふうに、たしかこの間そういうようなお答えをいただきましたけれども、再度お願い申し上げておきますが

下村泰

1978-07-17 第84回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

では最初に、中野局長に伺います。四月の十一日にもいろいろと質問させていただきましたが、中野局長の方から温かい御返事をいただきまして大変心を強くしているわけでございますけれども、まことにしつこいようでございますけれども、再度質問させていただきますけれども、先般沖繩の問題を取り上げました。御承知のように、沖繩というのはいろんな面において本土とは異なった面がございます。

下村泰

1978-03-28 第84回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

そういう意味で、薬務局長名で都道府県の知事あるいは製薬団体連合会長医薬品卸業連合会長日本薬剤師会長へそれぞれ通知を出しておみえになりますけれども、これは私は医療機関にも中野局長は出さなければだめだと思うのです。そして、この文書の中にも「銘柄別収載方式に移行したことに伴い、非価格競争が激化するのではないかとの懸念がもたれたため」という文章があるのです。

草川昭三

1971-05-11 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

これは毎年農林省予算編成のときに何ら要求もしない、触れておらないというのであれば別ですけれども、いまの中野局長の発言からいっても、毎回の予算要求の中にもこの是正に要する費用の確保の問題は提起しておるでしょう。なお、まだ触れておりませんけれども、六十二条一項の給付費に対する一六%の補助率を二〇%に直せという問題も、数年間農林省財政当局に対して要求しておるでしょう。

芳賀貢

1971-05-11 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

芳賀委員 これは中野局長どうですか。厚生年金は一万九千円じゃないでしょう。厚生年金が一万九千円だから農年だけ上げられぬからだめになったということじゃないのですね。もう他の年金は新法、旧法というような区分なしに完全に実施している実例が多いわけですからね。だから、他の公的年金に比較して、一万九千円を農林年金だけ是正することができないということは、これは理由にならぬわけですね。

芳賀貢

1970-12-15 第64回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

そういう点について、いま中野局長からいかにも苦しい答弁だったと思うが、聞いたんですけれども、これは事母乳に関する問題ですからね。それだけ重大な問題を、農林大臣、あなたは所管をしているのですよ。公害問題これだけうるさく言われている、だから私は先ほど来「目的」のところでもやかましく言ったのはそこなんです。農林省のものの考え方というものを根本的に改めてもらわなければならない。

北村暢

1970-12-15 第64回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

川村清一君 中野局長さんですか、この資料を見ますと、魚毒というのはドリン系農薬——アルドリン粉剤ディルドリン乳剤等魚毒というものが、それからエンドリン乳剤ドリン系のものになりますね。あとはなくて、そしてPCP、これが魚毒であるということになっておりますから、ドリン系農薬がなくなった場合においてはこの魚毒というものは大体ないと、こういうようなことになりますか。

川村清一

1970-04-08 第63回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

特に中野局長は、その場合には受託規程というものが必要であるということも言われておるわけですが、この点は私も、受託経営をやる場合には、これはたいへんな事業になるわけですから、当然単に十条の各号の中でできるということだけじゃいけないと思うのですね。それをやる場合には、こうした受託規程を設けて、これを定款としてきめて、そうして行政庁の許可を得てやりなさいということにしなければいかぬと思うのですよ。

芳賀貢

1970-03-24 第63回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

○松沢(俊)委員 中野局長あなた農村へ行ってやはりよく見られたほうがいいと思う。要するにそこに石油工場ができたり、そこにドライブインができると、優良農地はみんな荒らされちゃうんですよ。それが、全国に網が張られているところの道路網の両側の百メートルも優良農地が全部つぶされちゃうということになれば、そこから優良農地というものが全部不良農地に転化していくということだけははっきりしているわけなんです。

松沢俊昭